日本財団 図書館


 

? メインフレーム型コンピュータを導入している。 (機種名: )
? ネットワークサーバーを導入している。(UNlX,NT) (機種名: )
? パソコンを導入している。 (機種名: )
? その他 (具体的に: )

092-1.gif

業務処理はメインフレーム系のみで行う例は、Aで17%、Bで14%にすぎない。
システムの変遷にともない、?、?、?を併存して使う例もBでは50%に達している
一方、Bでは38%がPCのみで処理している。
設問2.2 「設問2.1」でご回答のコンピュータはどの様な業務や管理に使用していますか。
(複数回答可)
?経営情報 ?設計/開発
?人事情報 ?特許/工業所有権
?受注/売上 ?生産
?購買/調達 ?保守/サービス
?予算/財務 ?営業/顧客
?その他

092-2.gif

A.Bともに?受注/売上げ管理業務での適用数が90%を越えている。
Bグループでは経営情報、人事情報、保守、サービスでの適用率が低い
特許、工業所有権などの情報管理に対する適用が少ないが、今後は
インターネットなどの利用が進んでくればカバーされるものと思われる。
Aグループでは保守/サービスでの適用が低い。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION